レインボーフェスタ!2025のテーマ

2025年、大阪・関西万博という世界的なイベントをひかえ、あらゆるすべての性の多様性を祝う「レインボーフェスタ!」も新たな章をむかえます。11回目の開催となる今年は、「11 Festa! Evolution~まだまだいくでー!~」をテーマにかかげ、大阪から、そして日本から、世界に向けて、さらなる進化を遂げたいと考えています。

「11」という数字は、新しいサイクルのはじまりを象徴します。昨年に10回の節目を迎え、次の10回への大きな一歩を踏み出す年に向かって、レインボーフェスタ!2025のテーマは「まだまだいくでー!」となりました。これはスローガンだけにとどまらず、私たちの強い決意の表明となっています。

セクシュアルマイノリティの権利や多様性の尊重は広まりつつあります。私たちはレインボーフェスタ!を通じて、少しずつですが確実に社会を変えていくことができていると信じています。
大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」に共鳴し、レインボーフェスタ!もまた、一人ひとりが輝くことができる社会の実現に向けて貢献したいと考えています。

今年のテーマカラーである「ブルー」は、広大で澄みわたる青空のイメージです。開放的な青空のもと、多種多様ないのちが自由に羽ばたき、そこには無限の可能性が秘められています。私たちもまた、青空のように広大で多様な存在であり、それぞれが輝く個性をもっています。

大阪・関西万博という世界的なイベントが開催され、レインボーフェスタ!2025も国際色豊かになるでしょう。世界中の人々が集まるこの機会に、あらゆるすべての性の多様性を世界に発信し、理解を深めるきっかけをつくりたいと考えています。

レインボーフェスタ!2025実行委員会は、一人ひとりが輝くことができる社会の実現をめざし、もりあげていきます。